Posts Tagged ‘CBR1000RR’
今日のBITE♪ CBR1000RRリニューアル♪
定休日は朝から雨です・・・(泣)
そんな朝にはブログ更新ですね!
委託販売だったピンク色のフルカスタムCBR1000RRを
金子弟のM君に買っていただきました♪♪
そして、ピンクからオールペイント!!!!
ペイントは仕事が丁寧で早いWEDGEさんにお願いしました!
もうWEDGEさんのBlogやFacebookにはすでにアップされちゃってますが(汗)
俺が書くのが遅いんです(泣)
来店いただく常連さんはピンクの時も知っていますので
あまりにイメージが変わったので驚いています!
いやぁ〜なかなか良い色に仕上がったと思います!
あえてノーマルのエンブレムと北米仕様のコーションラベル、
リフレクターを付けてマニアックな感じにしました♪
次回のイベントにはこれで参加かな??
走行会これで来て欲しいなぁ〜
車検のためにノーマルマフラーとリヤフェンダーを付けてみる!
このままでもカッコよくないですか??
俺はかなり好きです!!!
もちろん車検仕様の状態のこのまま納車しますよ(笑)
オレンジ色の差し色は弟の希望でしたが、タンクのエンブレムは
ノーマルに戻そうかな!?
完成までもう少しお待ち下さい!!
晴れたら外で綺麗に写真撮りたいと思います。
そして、今週はかなり忙しくて写真を撮るまえに納車になってしまう車両ばかりです。
撮りためて週末に一気にアップしますね!
今日のBITE♪CBR&NC750&GROMなど♪
快晴のGWが続いていますね♪
絶好の行楽日和♪♪
ツーリングには最高の陽気です!!
GWが始まり、スタッフは交代で休みをいただいておりまして
人数が少ないのでちょっとバタバタしています(汗)
写真を撮っていたのですがなかなかアップできませんでした(泣)
毎度毎度、わたくし金子の長いブログにお付き合いいただきありがとうございます!!
写真を見ながら一気に!
T様のCBR1000RR(北米)♪
今回はサーキットで楽にシフトアップできるようにクイックシフター&パワコマV!!
ちょっと手違いで違う部品が来てしまい、焦りましたが
無事完成!!!
モリワキステップで逆チェンジに対応です♪
パワーコマンダーVで燃調も♪
色々セッティングが出来ますので、走行してどんな感じか感想聞きたいですね♪
CBR1000RRもう一台♪
N邑様のSC59入庫♪
今回はブレーキホースの交換&バックステップ♪
しっかり養生して・・・
スエッジラインPRO♪
スッキリしていてこのPROシリーズ好きです♪
モリワキのバックステップとリヤホースもメッシュに!!
ブレーキホースが替わると大分イメージが変わり良いですね!
マフラー早く来てほしいですね!!
SC59 CBR1000RR三連発♪♪
H様のレプソル♪♪
前後ミシュランパイロットパワーに交換させていただきました♪
ダンロップ好きなH様、ミシュランにしてどうですか??
K所様のNC750X♪
ツーリング前ぎりぎりに海外からマフラー入荷♪
MIVVのスリップオン♪
バッフル外してご機嫌サウンドに(笑)
同時にPIAAのHIDも取り付け♪
ナイトランも安心ですね!!
CB400SF REVO (ABS)新車♪
この度は数あるバイク店の中からBITEを選んでいただきまして
ありがとうございます!!!
ツーリングなどにも是非参加してください♪
Y様のGROM入庫♪
ボアアップ&インジェクションコントローラー♪
スプロケ丁数変更のためリヤホイールにスピードメーターセンサーも取り付け♪
これで補正できるのでメーターの誤差もなくなります♪
オイルクーラーは残念ですが・・・
車高が低すぎて取り付けられませんでした(笑)
2種スクーターの販売も好調です♪
Shモードの台数限定の超特価新車!!!
中古のリード110♪
2種は相変わらず新車&中古ともに人気ありますね〜
懐かしのビックスクーター♪
雑誌の表紙を飾ったFUSION定期点検&修理♪
大事に乗ってくれています♪
MF08 FORZA-Z♪
懐かしいマフラーやうちのフェイスを付けてくれています♪
バッチリメンテしてお返しいたしました♪
エアサスの寿命が気になりますが、綺麗に維持していたら今でもカッコ良いのでは!?
昨日、NS君のNC750Xにモリワキのマフラー取り付けさせていただいたのですが
バタバタしていまして・・・
写真撮り忘れました(泣)
コーヒーの差し入れまでいただいたのに申し訳けありません!!
差し入れのコーナー♬
常連さんや、バイク購入していただいたオーナー様、そして近所のSHOKO姉さん、超有名イケメンバスプロH様
写真溜め過ぎですね・・・(反省)
一気に書き過ぎって話もありますが(笑)
明日5日もBITEは営業しております!!
6日の水曜は定休日なので注意してくださいね♪
残りのGWも安全運転で楽しいバイクライフを!!!
では、また♪
